15.生活(料理以外)

門松(かどまつ kado matsu):松飾 matsu kazari、飾松 kazari matsu
   正月に飾る一対の松。

飾(かざり kazari):
   正月を祝うための飾りもの。

   かりそめに住みなす飾かかりけり     阿波野青畝
 

飾海老(かざりえび kazari e bi):伊勢海老 i se e bi、海老飾る e bi kazaru
   正月用飾りの一つ。伊勢海老のひげは、長寿の相で、縁起が良いとされた。

   伊勢海老の月にふる髭煮らるると     加藤楸邨
   

注連飾(しめかざり shi me kazari):注連縄 shi me nawa、輪飾 wa kazari
   新年に、玄関や神棚に飾る縄。

蓬莱(ほうらい hou rai):蓬莱飾 hou rai kazari、蓬莱盆 hou rai bon
   三宝に、伊勢海老、熨鮑、かちぐり、昆布、串柿、橙などの飾り物を載せた、正月の飾り物。

   蓬莱や東にひらく伊豆の海     水原秋櫻子

鏡餅(かがみもち kagami mochi):
   正月に飾る円い餅。.

   つぎつぎに子等家を去り鏡餅     加藤楸邨
 

年賀(ねんが nen ga):
   三が日に、親せき、友人などを訪問し、あいさつを交わすこと。

   無精にて年賀を略す他意あらず     高浜虚子
   年賀やめて小さくなりて籠りおり     加藤楸邨

お年玉(おとしだま o toshi dama):

   新年に、子どもなどに与える贈り物やお金。
 

年賀状(ねんがじょう nen ga jyou):
   新年のあいさつのはがき。

新年会(しんねんかい shin nen kai):
   新年の交流会。

春着(はるぎ haru gi):
   新年用に新調した晴れ着。 

   膝に来て模様に満ちて春着の子     中村草田男
   九十年生きし春着の裾捌き     鈴木真砂女

福袋ふくぶくろ fuku bukuro):
   
デパートや小売店の初売りで、袋にいろいろな商品の入ったもの。

   行列に みなぎる生命(いのち) 福袋     稲森如風

寝正月(ねしょうがつ nesyougatsu)

   十五夜に初の字付けて寝正月     稲森如風
 

初ー(はつー hatsuー ):
   新年初めての行動を表現する言葉。
   初湯、初写真、初仕事、初電話、初化粧、初鏡、初髪、初夢、初喧嘩、初旅、初飛行、初笑い
   初売り、初荷、初市、初硯、初釜、初芝居、初席、初競り、初日記、初稽古、初句会、初便り

   はつゆめのせめては末のよかりけり      久保田万太郎
   わらんべの溺るるばかり初湯かな     飯田蛇笏
   初湯殿卒寿のふぐり伸ばしけり     阿波野青畝
   初夢は顔を洗って忘れけり     鈴木真砂女
   しづしづと身を沈めたる初湯かな     鈴木真砂女
   長生きも 意地の一つか 初鏡     鈴木真砂女
   食べて寝て飲んでまた寝て初湯かな     稲森如風
   旅気分ざぶりと朝の初湯かな     稲森如風
 

ー初(ーぞめ ーzome):
   新年初めての行動を表現する言葉。
      書初、泣初、詠初、掃初、乗初、買初、弾初
   舞初、謡初

   書初めやをさなおぼえの万葉集     竹下しづの女

ー始(ーはじめ ーhajime):
   新年初めての行動を表現する言葉。
   学校始、仕事始、日記始、姫始、稽古始、弓始、能始