2.天文(月・星・太陽・宇宙)

「月」に関する季語:
   〈月/つき tsuki、有明月 ariake zuki、月傾く tsuki katamuku、月落つ tsuki otsu、月の入 tsuki no iri、
       昼月 hiuzuki、夕月 yuuzuki、朝月夜 asazukyo、夕月夜 yuuzukuyo、宵月 yoizuki、月夜 tsukiyo、
       月の輪 tsuki no wa、月影 tsukikage、月の暈 tsuki no kasa、月の兎 tsuki no usagi〉
   〈月白/つきしろ tsuki shiro、月の出 tsuki no de、月代 tsukishiro、月出づる tsuki izuru〉
   〈月光/げっこう gekkou、月の光 tsuki no akari、月明 getsumei、月明り tsuki akari 〉
   〈初月/はつづき hatsuzuki、初月夜 hatsu zukiyo〉
   〈三日月/みかづき mikazuki、月の眉 tsuki no mayu、眉の月 mayu no tsuki、新月 shingetsu 〉
   〈待宵/まつよい matsuyoi、待宵の月 matsuyoi no tsuki、小望月 komochizuki、月待ち tsukimachi〉
   〈名月/めいげつ、望月 mochizuki、満月 mangetsu、明月 meigetsu、
                    今日の月 kyou no tsuki、月今宵 tsukikoyoi、良夜 ryouya、十五夜 jyuugoya : 旧暦8月15日の月、〉
   〈十六夜/いざよい izayoi、十六夜の月 izayoi no tsuki、いざよう月  izayoutsuki、
       十六夜 jyuurokuya : 旧暦8月16日の月〉
   〈立待月/たちまちづき tachimachi zuki、 十七夜/じゅうしちや jyuusichiya : 旧暦8月17日の月〉
   〈居待月/いまちづき imachi zuki、十八夜/じゅうはちや jyuuhachiya、 : 旧暦8月18日の月〉
   〈臥待月/ふしまちづき fushimachi zuki、寝待月 nemachi zuki : 旧暦8月19日の月〉
   〈更待月/ふけまちづき fukemachi zuki、二十日月 hatsuka zuki : 旧暦8月20日の月〉
   〈二十三夜/にじゅうさんや nijyuusannya、真夜中の月 mayonaka no tsuki  : 旧暦8月23日の月〉
   〈十三夜/じゅうさんや jyuusanya、後の月 nochi no tsuki、名残の月 nagori no tsuki、
        後の名月 nochi no meigetsu : 旧暦9月13日の月〉
   〈無月/むげつ mugetsu〉
   〈雨月/うげつ ugetsu、雨名月 amemeigetsui、雨夜の月 amayo no tsuki、雨の月 ame no tsuki〉
   〈盆の月/ぼんのつき bon no tsuki〉
 

     みそか月なし千年(ちとせ)の杉を抱くあらし     松尾芭蕉
     十六夜(いざよひ)はわづかに闇のはじめかな     松尾芭蕉
     名月や池をめぐりて夜もすがら     松尾芭蕉
     月はやし梢は雨を持ちながら     松尾芭蕉
     月天心貧しき町を通りけり     与謝蕪村
     山茶花に木間(このま)見せけり後の月     与謝蕪村
     なかなかにひとりあればぞ月を友     与謝蕪村
     泊る気でひとり来ませり十三夜     与謝蕪村
     後の月賢き人をとふ夜かな     与謝蕪村
     名月を取ってくれろとなく子哉     小林一茶
     月も見えず大きな波の立つことよ     正岡子規
     あすの月きのふの月の中にけふ     正岡子規
     月あかく生簀の魚を汲む夜かな     大須賀乙字
     割れて二つ割れて二つに水の月     高野素十
     十六夜や夜明けてもなお林檎の香     金子兜太
     名月や公園コースでゆくディナー     稲森如風
     渋滞や川風抜ける十八夜      稲森如風
     行く雲や一期一会の月の友      稲森如風
     名月を告げて娘と長電話      稲森如風
     下弦なり雲の間に間に朝の月      稲森如風
     満月のそこはかとなき癒しかな      稲森如風
 

「星」に関する季語:
   〈天の川/あまのがわ ama no gawa、銀河 ginga、銀漢 ginkan〉     【参考:冬銀河 fuyu ginga(冬)】
   〈星月夜/ほしづきよ hoshizukiyo、星明り hoshi akari、秋の星 aki no hoshi、星月夜 hoshizukuyo〉
   〈流星/りゅうせい ryuusei、流れ星 nagareboshi、夜這星 yobaiboshi、星流る hoshinagaru、星飛ぶ hoshitobu〉
 

     荒海や佐渡によこたふ天の河     松尾芭蕉
     うつくしや障子の穴の天の川     小林一茶
     木曽山に流れ入りけり天の川     小林一茶
     北国の庇は長し天の川     正岡子規
     祈ること知らぬ女に星流れ     鈴木真砂女
     銀河に深く旗竿夢に魚いたわる     金子兜太

「風」に関する季語:
   〈秋の初風/あきのはつかぜ aki no hatsukaze〉
      【参考:初風 hatsukaze、春の初風 haru no hatsukaze(春)】
   〈萩の声/はぎのこえ、萩の風、萩吹く〉
   〈初嵐/はつあらし〉
   〈盆の風/ぼんのかぜ bon no kaze、盆東風 bon gochi、盆北風 bon kita、盆荒 bon are〉
   〈秋風/あきかぜ/しゅうふう akikaze / syuufuu、風の秋 kaze no aki、色なき風 ironakikaze、金風 kinpuu〉
   〈野分/のわき nowaki、野わけ nowake、野分立つ nowaki tatsu〉
   〈台風/たいふう taifuu〉
   〈鮭颪/さけおろし sakeoroshi〉
   〈芋嵐/いもあらし imoarashi〉
   〈黍嵐/きびあらし kibiarashi〉
   〈雁渡/かりわたし kariwatashi〉
   〈爽籟/そうらい sourai〉
 

     あかあかと日は難面(つれなく)も秋の風     松尾芭蕉
     石山の石より白し秋の風     松尾芭蕉
     芭蕉野分して盥(たらい)に雨を聞く夜哉     松尾芭蕉
     東西(ひがしにし)あはれさひとつ秋の風     松尾芭蕉
     吹き飛ばす石は浅間の野分かな     松尾芭蕉
     物いへば唇寒し秋の風     松尾芭蕉
     秋風の吹けども青し栗のいが     松尾芭蕉
     蜘蛛何と音(ね)をなにと鳴く秋の風     松尾芭蕉
     野分待つ萩の景色や花遅き     正岡子規
     あきかぜのふきぬけゆくや人の中     久保田万太郎
     秋風や水に落ちたる空のいろ     久保田万太郎
     白墨の手を洗ひをる野分かな     中村草田男
     秋風やひとさし指は誰の墓     寺山修司
     秋風や木陰に声を聞きに行く    稲盛如風(2011/10/26)
     雲怪し台風は今日本海     稲森如風
     秋の風雲が抑える日の光     稲森如風
     秋風や佇むかるに寄する波    稲盛如風
     野分空まだまだチビのかる四羽    稲盛如風
     東京にじわりと黒き野分雲    稲盛如風
     東京に四国台風雲飛ばす    稲盛如風
     翅を欠き休む揚羽や野分去る    稲盛如風
     野分一過拾われぬ実や山法師    稲盛如風
     秋風ものほほんとして二羽のかる    稲盛如風
     恐る恐る窓からのぞく野分かな    稲盛如風
     風うなり雨は煙の野分かな    稲盛如風
     津波にも負けぬ怖さの野分かな    稲盛如風
     野分あと折れ枝そこにまたそこに    稲盛如風
 

「秋の特徴」の季語:
   〈天高し/てんたかし ten takashi、秋高し aki takashi、空高し sora takashi〉
   〈宵闇/よいやみ yoiyami〉
   〈鰯雲/いわしぐも iwasi gumo、鱗雲 uroko gumo、鯖雲 saba gumo、羊雲 hitsuji gumo〉
   〈稲妻/いなづま inazuma、稲つるみ inetsurumi、稲の殿 ine no tono、いなつるび inaturubi 〉
   〈霧/きり kiri、朝霧 asagiri、夕霧 yuugiri、夜霧 yogiri、狭霧 sagiri、霧雨 kirisame、濃霧 noumu〉
   〈露/つゆ tsuyu、朝露 asa tsuyu、夜露 yozuyu、白露 shiratsuyu、露の玉 tsuyu no tama、
       露霜 tuyujimo、露の宿 tsuyu no yado〉
   〈露けし/つゆけし tsuyukesi、露しとど tsuyu shitodo〉
   〈芋の露/いものつゆ  mo no tsuyu〉
   〈富士の初雪/ふじのはつゆき fujinohatsuyuki、初冠雪 hatsu kansetsu〉
 

     霧しぐれ富士を見ぬ日も面白き     松尾芭蕉
     稲妻に悟らぬ人の貴(たっと)さよ     松尾芭蕉
     白露や茨の刺(いばらのはり)にひとつづつ     与謝蕪村
     露の世は露の世ながらさりながら     小林一茶
     生きて帰れ露の命と言ひながら     正岡子規
     痩馬のあはれ機嫌や秋高し     村上鬼城
     霧に透き 依然高城 姫路城     山口誓子
     シヨパン弾き了へたるままの露万朶(ばんだ)     中村草田男
     のんのんと馬が魔羅振る霧の中     加藤楸邨
     枕木の 山に稲妻 ふるさとへ     金子兜太
     昧爽(まいそう)の青ねこじやらし露じやらし     山田みづゑ
     稲妻のあと青年の来たりけり     山田みづゑ
     智恵子抄東京上空鱗雲     稲森如風
     東京で二度目の出会いうろこ雲     稲森如風
     天高し肥えよ育てよかるのチビ     稲森如風
     うろこ雲昨日の嵐知らぬげに     稲森如風

「秋」のつく季語:
   〈秋の声/あきのこえ aki no koe、秋声 syuusei、秋の音 aki no oto〉
   〈秋の空/あきのそら aki no sora、秋空 akizora、秋天 syuuten〉
   〈秋の日/あきのひ aki no hi、秋日 akibi、秋日陰 akihikage、秋日向 aki hinata〉
   〈秋晴/あきばれ akibare、秋日和 akibiyori、菊日和 kikubiyori、秋晴るる akiharuru〉
   〈秋の雲/あきのくも aki no kumo、秋雲 akigumo /syuu un〉
   〈鰯雲/いわしぐも iwashigumo、鱗雲 urokogumo、鯖雲sabagumo、羊雲 hitsujigumo〉
   〈秋旱/あきひでり akihideri〉     【参考:旱 hideri(夏)、冬旱 fuyu hideri(冬)】
   〈秋乾く/あきかわく aki kawaku〉
   〈秋の雨/あきのあめ aki no ame〉
   〈秋霖/しゅうりん syuurin、秋雨 akisame〉     【参考:春霖 syunrin(春)】
   〈秋時雨/あきしぐれ aki shigure、秋の村雨 aki no murasame〉     【参考:時雨 shigure(冬)】
   〈秋湿/あきじめり aki jimeri〉
   〈秋陰/しゅういん syuuin、秋曇り akigumori、秋陰り akikageri、秋の翳 aki no kage〉
        【参考:春陰 syunin(春)】
   〈秋の虹/あきのにじ〉     【参考:虹 niji(夏)】
   〈秋の夕焼/あきのゆうやけ、 aki no yuuyake、秋夕焼 aki yuyake、秋入日 aki irihi〉
        【参考:夕焼 yuuyake(夏)】
 

     紫陽花や青に決まりし秋の雨     正岡子規
     曳かれる牛が辻でずっと見回した秋空だ     河東碧梧桐
     温かき茶を含みつゝ秋の雨     高浜虚子
     もの置けばそこに生れぬ秋の蔭     高浜虚子
     浪白う干潟に消ゆる秋日和     大須賀乙字
     秋晴の第一日は家に在り     高野素十
     鰯雲はなやぐ月のあたりかな     高野素十
     秋雨や線路の多き駅につく     中村草田男
     秋晴や友もそれぞれ祖母を持ち     中村草田男
     秋晴れやぽかり浮雲風のまま     稲森如風
     秋空やどこへ行こうか雲の犬     稲森如風
     かるの子の六羽生き延び秋日和     稲森如風
     落ちた実に秋の日当る山法師     稲森如風
     秋空や翼はまだか二羽のかる     稲森如風
     薔薇二輪秋の空だと感じてる     稲森如風
     秋の雲さらりさらりと流れ行く     稲森如風
     あれは鳥妻がつぶやく秋の雲     稲森如風
     秋雨や傘をさす人ささぬ人     稲森如風
     秋雨やぴたりと止みぬ蝉の声     稲森如風
     秋曇人なき庭の小滝かな     稲森如風
     年寄れば来し方思う秋の雲     稲森如風
     秋空に雲のパレード雨上がり     稲森如風
     うたた寝の六羽のかるや秋日和     稲森如風
     ディズニーシーはるかに富士の秋夕焼     稲森如風
     秋晴や目が丸くなるかるの恋     稲森如風
     秋の雲おしゃれ自慢の早変り     稲森如風
     ラーメンショー並び待つ間の秋の雲     稲森如風