村上鬼城の俳句

春寒やぶつかり歩く盲犬

(はるさむや ぶつかりあるく めくらいぬ)
(harusamu ya butsukari aruku mekura-inu)
季語:春寒ー春  出典:大正15年版鬼城句集  年代:大正6年(1917年)

春になってもまだ寒い日のこと、めくら犬があたりの物にぶつかりながら歩いている。
耳の聞こえない作者には他人事とは思えない。この犬は作者のよくある自己の投影である。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

残雪やごうごうと吹く松の風

(ざんせつや ごうごうとふく まつのかぜ)
(zansetsu ya gou gou t ofuku matsu no kaze)
季語:残雪ー春  出典:大正15年版鬼城句集  年代:大正15年(1926年)以前

残雪の見える松林に風が強く吹き付け、松林全体がごうごうと鳴り響いている。
まことに初春の景趣である。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

夏草に這上がりたる捨蚕かな

(なつくさに はいあがりたる すてごかな)
(natsukusa ni haiagari taru sutego kana)
季語:夏草ー夏  出典:大正6年版鬼城句集  年代:大正3年(1914年)

絶望視され、捨てられた小さな命(捨蚕)が、夏の日の下にのび茂る夏草の上に、いつか這い上がっている。
(捨蚕:病気にかかったり、発育不良の蚕は、野原や川に捨てられる。)
-----------------------------------------------------------------------------------------------

念力のゆるめば死ぬる大暑かな

(ねんりきの ゆるめばしぬる たいしょかな)
(nenriki no yurume ba shinuru taisyo kana)
季語:大暑ー夏  出典:大正6年版鬼城句集  年代:大正5年(1916年)以前

「言語道断の今年の暑さである。常人といえども、もし肝心の念力のゆるむ者がいたら、
その者は直ちに病んで死んでしまうに創意ない。の意」(中村草田男)
-----------------------------------------------------------------------------------------------

親よりも白き羊や今朝の秋

(おやよりも しろきひつじや けさのあき)
(oyayori mo shiroki hitsuji ya kesa no aki)
季語:今朝の秋(立秋の日の朝)ー秋  出典:大正15年版鬼城句集  年代:大正4年(1915年)

初秋の野原(か山裾)に羊の群れがいる。
親羊は幾年月を経ているので、毛色は古び、汚れているのに対し、子羊の毛色は新しく、白も鮮やかなのである。
子供を多く抱え、苦労な生活をしてきた作者の今日がいの投影がここにもある。
-----------------------------------------------------------------------------------------------

冬蜂の死にどころなく歩きけり

(ふゆばちの しにどころなく あるきけり)
(fuyubachi no shini-dokoro naku aruki keri)
季語:冬蜂ー冬  出典:大正6年版鬼城句集  年代:大正3年(1914年)

すでに死期に近い雄蜂が飛ぶこともせず、冬の日を浴びながら、死にどころを求めあぐねているように
弱々しくさびしく歩いている。作者の自己投影である。
(受精した雌蜂は冬を越すが、雄蜂は冬に死に絶えるのが普通である。)
-----------------------------------------------------------------------------------------------

小春日や石を噛み居る赤蜻蛉

(こはるびや いしをかみいる あかとんぼ)
(koharubi ya ishi o kami iru akatonbo)
季語:小春日ー冬  出典:大正6年版鬼城句集  年代:大正3年(1914年)

初冬まで生き残っている赤蜻蛉が、小春日の日向をしたって、陽にあたためられた石にすがりつくようにじっとしている、
それを石を噛んでいるようだとしたのである。
-----------------------------------------------------------------------------------------------